プロジェクト紹介

学生主体のプロジェクトを通してキャリアを形成する
プロジェクトベースの学習(PBL)の実践

本演習では、以下のプロジェクトに参加し、キャリアを形成するための基盤づくりをしていく。

フェアトレード・コーヒー・プロジェクト(Smile F LAOS)

本プロジェクトは、授業担当者の箕曲在弘が取り組むラオスのフェアトレードコーヒー生産者支援プロジェクトに参加し、学生自らがフェアトレードコーヒーの製品開発から販売までを行い、フェアトレードの現場を内部から理解することを目指す。


春学期は一次産品貿易の問題やフェアトレードについて学びつつ、現場での活動も行う。まずは静岡のコーヒー焙煎業者を訪問し、パッケージのデザインから味の調整まで、受講生が責任をもって担当し製品開発を行う。一方で、ウェブサイトの構築、Facebook、Twitterでの情報発信も受講生が手を動かして行う。夏以降に東洋大学周辺の店舗で自分たちのコーヒーを扱ってもらうように交渉したり、国際協力系のイベントに出店したりするなど販売活動に力を入れる。

概念図

本プロジェクトでは、フェアトレードをもとにした国際協力のプロジェクトを通して、学生が自らのキャリアを切り開いていくための経験を積むことが目指される。

授業内に学生フェアトレード団体を作り、ラオスのコーヒー生産協同組合を訪れ、生産者世帯の家計調査したり、現地の民家に泊まったり、収穫の体験をしたりしながら、自分たちが取り組みたい課題を発見することから本プロジェクトは始まる(現地で使用する家計調査票はこちら)。 その現地の問題を解決する手段として、コーヒーのフェアトレードを実践する。学生たちは、帰国後、ラオスのコーヒー豆を輸入する(株)オルター・トレード・ジャパンから生豆を購入し、静岡にある焙煎会社である(株)流通サービスさんのもとで研修を受け、コーヒーの製品化を試みる。その後、製品化されたコーヒーを販売し、その収益の一部を使って、現地社会に還元する。

授業内に立ち上がったSmile F Laosという団体は、中長期的には現地の教育支援を行うことをめざし、2015年にはなかでも子どもたちの教育環境の改善に貢献するため、ラオスで活動するJhai Coffee Houseというソーシャルベンチャーとともに、小学校に数種類のオリジナル絵本を届け、書物に触れることの重要性についてワークショップを実施することを目指す。

<

活動紹介映像

NEW

事業計画書

本授業では、5月までにその年度のうちに実現したい計画をまとめた「事業計画書」を学生たち自身の手で書きあげる。以下、これまでの事業計画書である。

文書名 _[New]事業計画書 2016年 

【2016年度】事業計画書各班計画書

【2015年度】事業計画書/各班計画書

【2014年度】事業計画書各班企画書

2016年度のスケジュール

 春学期

5時限目 6時限目
1 昨年度の成果紹介、自己紹介 今年度の方針について議論、3年生班分け
2 (講義)「貧困削減とソーシャルビジネス」、昨年度の事業計画書の確認、班紹介 今年度の方針について議論、班目標について議論
3 (講義)「コーヒーの栽培から輸出まで」 班分け
 (GW)
4 事業計画書、班ごとの企画書の考案
5 事業計画書+班計画の発表 (講義)「TEDから学ぶプレゼンの極意」、班活動
6 団体紹介プレゼンの練習、計画書・企画書発表の修正後の確認 ゲスト①学生団体ドリプロの発表(ラオフェス打ち合わせ)、班活動
 (ラオスフェスティバルでの販売補助 【6/23(土)・24(日)開催】)
 (国際地域学部の授業での団体紹介 【6/26(火)2時限目】)
7 ラオフェス・団体紹介のふりかえり、各自が選んだTEDの紹介 班活動
8  (講義)輸入業者・焙煎業者さんの紹介、各自が選んだTEDの紹介(続き)  団体紹介プレゼンの練習、班活動
 (焙煎包装会社訪問・打ち合わせ 【6/6(土)実施】)
 (授業「開発人類学」での団体紹介 【6/9(火)実施】)
9  フェアトレードについて学ぶ(クイズ形式)、焙煎業者訪問・「開発人類学」プレゼンふりかえり  各班の活動
10  班活動  ゲスト②生豆輸入会社(株)オルター・トレード・ジャパンの講演、打ち合わせ
11  フェアトレードについて学ぶ(PARC製作のフェアトレードを紹介した映像の視聴)  班活動
 (フェアトレード・デイトリップ 【6/27(土)実施】)
12 フェアトレード・デイトリップのふりかえり、コーヒーについて学ぶ(『おいしいコーヒーの真実』の鑑賞と議論) 各班の進捗状況報告と討議
13 キックオフパーティ準備 キックオフパーティ準備
14 キックオフパーティ準備 キックオフパーティ準備
 (マネージメントゲーム 【7/18(土)19(日)開催】)
 (キックオフパーティ 【7月20日開催】)
15 マネージメントゲーム、キックオフパーティふりかえり 夏季休暇中の取り組みについて議論

 夏休み中

  1. 1.館林市アピタにおけるフェアトレード製品販売会への参加
  2. 2.恵比寿ガーデンプレイスにおけるファーマーズマーケットへの参加
  3. 3.白山近辺の小売店での販売交渉(※毎週、月曜日にミーティング)

 秋学期

5時限目 6時限目
1 スタディツアー文献割振り 各班の進捗状況報告と討議
2 各班の進捗状況報告と討議 各班の進捗状況報告と討議
3 スタディツアー詳細説明(教員の説明) 各班の進捗状況報告と討議
4 (講義)「ボラベン高原の地理と歴史」「ラオスにおけるコーヒー生産協同組合の歴史と多様性」 文献発表①『ラオス概説』
5 (講義)「コーヒーの栽培から輸出まで」「JCFC支援計画のはじまりから今日まで」 文献発表②『ラオス概説』
6 白山祭の準備  大学祭の準備
 (白山祭)
7 白山祭振り返り 各班の進捗状況報告と討議
8 カフェイベント準備 各班の進捗状況報告と討議
 (カフェイベント開催)
9 カフェイベント振り返り シンポジウム発表準備
10 シンポジウム発表準備 シンポジウム発表準備
 (体験演習シンポジウム開催 【12月開催予定】)
11 シンポジウム振り返り 渡航前の危機管理、ラオス語講座、調査技法の習得
12 ラオス語講座、スタディツアーしおり確認 報告書準備(プロジェクトパート)
13 <ラオス渡航のため休講>
 (ラオススタディツアー開催 【12月下旬実施】)
14 ラオス振り返りと報告 報告書準備(スタディツアーパート)
15 年間の振り返りと次年度の計画 報告書完成・修正

国内外のインターンシップによる単位取得

こちらの資料をご覧ください。(PDF)
Scroll To Top